会社設立を考えるみなさんへ
はじめまして。ここへ来たと言うことは皆さんも少なからず会社設立に興味があると言うことでしょう。わたくし、管理人も現在非常に会社設立に関心を抱いております。現在の日本は、不景気が続いている状況、リストラされる人達、就職難に陥っている若者たち・・・とまさに年中真冬の状態です。こんな毎日の中で私はこれからどう生きていこうと考え込んでしまったのです。そこで思いついたのがこの会社設立という考えなのです。私自身もいろいろな企業に勤めてきて気づいたんですが、日本の企業はいろんな意味でコミュニケーション不足だなって思うのです。同じ目標を持って仕事をしているのだからもっと回りの人と協力しあって楽しく賢く仕事をすれば効率よくできるんじゃないかとつい思ってしまいます。自分で会社を設立すれば、自分が思い描いたとおりのビジョンで仕事が出来るかもしれない!一度きりの人生で大切な自分の時間を使うのなら好きなことで時間を消費したい!いくら生活のため、お金のためだからと言って興味も関心もない会社に自分の大切な時間を使うのはとてももったいない気がします。確かに会社を自分で設立するのは簡単なことではありません。今まで以上にリスクやお金を消費してしまうのも事実でしょう。もし、勤めている会社が倒産してしまっても借金を背負うことは一切無く、また次の就職先を見つければ良いだけのことです。しかし、それが自分の会社となるとすべての責任を自分で背負わなければなりません。それだけ会社設立は覚悟が必要と言うことを肝に命じておきましょう。
会社設立の目的
あなたはどうして会社設立をしようと考えたのですか?そのキッカケや会社設立する際のビジョンはとても大切なものです。今後あなたが会社を設立した後、会社の未来を左右するほどといっても過言ではないでしょう。なんとなく儲かりそうだから、自分が社長になれば楽になる、一生働き口に困ることもないし、等と言った安易な理由で会社設立を実行するのはやめましょう。そういった考えで会社を設立しても絶対に100%成功することはありません。逆に大きな借金を抱えてしまうことにもなりかねません。どうして会社を設立したいのか、そして、その会社はどんな企業にしたいのかなどを具体的に思い浮かべておくことが会社設立の上で最も大切なことだと言えるでしょう。
会社設立は簡単?!
実際に会社設立と聞くとかなり大きな事を実行するというような一大事というイメージがあります。しかし、会社設立は意外に身近な所にある物なのです。何千万もするようなマイホームを建てるよりも簡単なことかもしれません。もしかしたら車を買うときと大して変わらないかもしれません。といっても、私自身、社長でも会社設立経験者でもありません。しかし、現在の日本では簡単に会社設立をすることが出来るからなのです。それは何故かというと、会社を設立する際の費用も会社のスタイルによっては少ない金額ですみます。書類等のややこしい手続きなども代行サービスのかたに依頼しておけばすべて行ってくれます。最近は1円起業等というものもあるくらいです。それだけ会社設立が身近な物になってきているのですが、本当に大変なのは設立して後ということなのです。
pickup
良い物を!安心できる物を!毎日使う物を!永く使える物を!沢山揃えてお待ち申し上げます
遺品の整理のみならず不用品回収業もお任せください。
Last update:2022/12/6